燃料電池自動車と水素ガスステーション D203
太陽電池と電気分解セル、貯水タンクとガスタンクで構成された水素ガスステーションと燃料電池ダブルセル(水素/空気)と水素タンクで構成された自動車、電気分解用の電源で構成されています。
水素ガスステーションで蓄えられた水素を自動車のガスタンクに供給、燃料電池が発電をして後輪を作動させます。
デモンストレーションには、別売りの電源(A145)又はビデオライト(A149)、蒸留水が必要となります。
(英語版取扱説明書付属)
【別売りオプション】
電源(A145)、ビデオライト(A149)は、「その他補助部品」サイトでご購入ください。
【D203仕様】
ガスステーション
寸 法 :245H x 360W x 150Dmm
重 量 :1250g
許容操作圧力 :0 - 20 mbar
太陽電池
有効面積 :約180cm2
開放電圧 :約2000mV DC
動作電流 :約1050mA
水電気分解セル
水電気分解セル数 :1
電極触媒面積 :17 x 17mm
操作媒体 :蒸留水、σ < 2 μS/cm
許容動作電圧 :0 - 2000 mV DC
許容動作電流 :0 - 1500 mA
定格消費電力 :約1000mW
H2ガス定格発生量 :約 5 cm³/min
O2ガス定格発生量 :約 2.5 cm³/min
ガスタンク
H2側H2O容量 :約300 ml
O2側H2O容量 :約95 ml
H2ガス貯蓄容量 :約25 cm³
燃料電池自動車
寸 法 :70H x 105W x 245Dmm
重 量 :320g
許容操作圧力 :0 - 20 mbar
自動車ガスタンク
H2ガス貯蓄容量 :約10 cm³
燃料電池スタック
燃料電池セル数 :2
電極触媒面積 :20 x 20mm
開放電圧 :約 2000mV DC
短絡電流 :約 650mA
定格出力 :約 300mW
定格時H2ガス消費量 :約 6 cm³/min
定格時O2ガス消費量 :約 3 cm³/min
駆動装置(電気モータ)
定格消費電力 :約150mW
水素ガスステーションで蓄えられた水素を自動車のガスタンクに供給、燃料電池が発電をして後輪を作動させます。
デモンストレーションには、別売りの電源(A145)又はビデオライト(A149)、蒸留水が必要となります。
(英語版取扱説明書付属)
【別売りオプション】
電源(A145)、ビデオライト(A149)は、「その他補助部品」サイトでご購入ください。
【D203仕様】
ガスステーション
寸 法 :245H x 360W x 150Dmm
重 量 :1250g
許容操作圧力 :0 - 20 mbar
太陽電池
有効面積 :約180cm2
開放電圧 :約2000mV DC
動作電流 :約1050mA
水電気分解セル
水電気分解セル数 :1
電極触媒面積 :17 x 17mm
操作媒体 :蒸留水、σ < 2 μS/cm
許容動作電圧 :0 - 2000 mV DC
許容動作電流 :0 - 1500 mA
定格消費電力 :約1000mW
H2ガス定格発生量 :約 5 cm³/min
O2ガス定格発生量 :約 2.5 cm³/min
ガスタンク
H2側H2O容量 :約300 ml
O2側H2O容量 :約95 ml
H2ガス貯蓄容量 :約25 cm³
燃料電池自動車
寸 法 :70H x 105W x 245Dmm
重 量 :320g
許容操作圧力 :0 - 20 mbar
自動車ガスタンク
H2ガス貯蓄容量 :約10 cm³
燃料電池スタック
燃料電池セル数 :2
電極触媒面積 :20 x 20mm
開放電圧 :約 2000mV DC
短絡電流 :約 650mA
定格出力 :約 300mW
定格時H2ガス消費量 :約 6 cm³/min
定格時O2ガス消費量 :約 3 cm³/min
駆動装置(電気モータ)
定格消費電力 :約150mW
おすすめ商品
-
燃料電池デモンストレーションセット
407,000円(税込)
-
燃料電池実験キット ジュニアベーシック
J101
57,200円(税込)
-
4サイクルエンジン(DOHC)
62,700円(税込)
-
4サイクルガソリンエンジン(EFI)説明模型
297,000円(税込)
-
燃料電池分解・組立キット
23,100円(税込)